求人情報
特別養護老人ホームの介護スタッフ
正社員
社会福祉法人 廿日市福祉会
特別養護老人ホームまごころ半明原

【正社員】特別養護老人ホームまごころ半明原/介護スタッフ募集!
\\1ユニット9名の少人数制で、じっくり向き合える介護//
▼職場の魅力
◎少人数制ユニットケアを導入!
- 1ユニットあたり9名の入居者を、6名のスタッフで担当。ゆとりをもって働ける体制です。
◎働き方に柔軟に対応
- シフト勤務制
- 早出、遅出、夜勤手当あり
- 休日も年間を通してしっかり確保
▼こんな方におすすめです
- ご利用者さまとじっくり関わる介護がしたい方
- チームで協力しながら働きたい方
- 家庭的な雰囲気の職場で働きたい方
【応募・お問い合わせ】
電話:0829-37-0001/採用担当
- 掲載期間
- まで
募集情報
職種名 | 特別養護老人ホームの介護スタッフ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
仕事内容 | ◎特別養護老人ホームでの介護業務 ・小規模のユニットケアを実施していきますので、ご利用者との個別ケアにじっくりと取り組みたい方にお勧めです。 ・ユニットで9名の入居者を6名の介護職員がシフトにより担当します。 ※変更範囲:法人が定める全ての業務 ※転勤の可能性:なし |
給与 | 月額:211,000円~214,000円 ・基本給:175,500円~175,500円 ・処遇改善手当:35,000円~38,000円 ・被服手当:500円~500円 ・固定残業代なし |
資格 |
<学歴> ・学歴不問<経験> ・18歳〜64歳(深夜労働/定年が65歳のため)・経験不問 ・介護福祉士 必須 ・普通自動車運転免許 必須 |
時間 | 変形労働時間制(1か月単位) (1)08:30~17:30 (2)07:00~16:00 (3)10:00~19:00 (4)11:00~20:00 (5)16:30~09:30(夜勤) ※(1)~(5)のシフト制 ※休憩60分、時間外月平均1時間 |
休日・休暇 | ・相談に応じます。 ・6ヶ月経過後の年次有給休暇日数(10日) ・年間休日日数107日 |
待遇・福利厚生 |
<保険>
・退職金共済加入 |
研修・試用期間 |
・試用期間あり(3か月) |
受動喫煙防止措置事項 |
・受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
勤務地情報
勤務地 | 広島県廿日市市原字半明原481-1 |
---|---|
通勤 |
<公共交通機関> ・広島電鉄宮島線「廿日市市役所前電停」から広電バス原川末線で「原小学校前」下車、徒歩5分 |
|
会社情報
会社名 | 社会福祉法人 廿日市福祉会 特別養護老人ホームまごころ半明原 |
---|---|
所在地 | 広島県廿日市市原字半明原481-1 |
事業内容 | ・軽費老人ホーム(ケアハウスまごころ半明原) ・老人デイサービスセンター(デイサービスセンターまごころ半明原)の設置運営 |
URL | http://hanmyoubara.jp/ |
SNS | |
TEL | |
担当者 | 採用係 |
応募方法 |
まずはお電話又はメールにてお問い合わせください。対応させていただきます。 |
社会福祉法人 廿日市福祉会
日本は、世界でもトップクラスの高齢化を迎え、他の先進国と比べても極めて早いスピードで「超高齢社会」へ突入しました。
こうした社会的背景の中、当施設は平成15年10月に開設され、当初はデイサービスとケアハウスの提供にとどまっておりましたが、現在では6つのサービスへと拡充し、ご利用者様により安心してご満足いただけるサービスの提供に努めております。
時代を築いてこられた人生の先輩方に、「今」という時間をより豊かに、充実して過ごしていただけるようサポートすること。
それこそが、私たち医療・福祉に携わる者として、そして人生の後輩としての使命であり、日々の原動力となっています。