2024年記事一覧
海上自衛隊護衛艦見学
高校生限定~昼食付~
広島求人.comをご覧の皆さま、呉にて高校生を対象とした護衛艦見学のご案内です。
⛴~⛴~⛴~⛴~⛴~⛴~⛴~⛴~⛴~⛴~⛴~⛴~⛴
【日時】9/22㊐ 11:00~13:00
【場所】呉基地係船堀
【参加対象】広島県在住であり高校生で職業としての海上自衛隊に興味がある方
※集合場所は、呉駅周辺を検討中(詳しくは、当選者へご連絡あり)
【参加費】昼食代として518円かかります。 事前申し込み制
【参加フォーム】申込フォーム
【締切日 】9/2㊊ 12:00
【注意事項】
※天候不良等の場合は中止となる可能性あり
※日本国籍をお持ちでない方、乗り降りに介助が必要な方、体調に不安のある方はご参加できません。
※応募者が多数の場合には抽選となります。
※抽選結果は当選者に9月6日までにメールでお知らせあり
(当落の確認は出来ませんのでご了承ください) hq1-hiroshima@pco.mod.go.jpからのメールを受信できるように設定お願いします。
※このフォームに入力いただく個人情報は、本イベントの目的以外には使用致しません。
⛴~⛴~⛴~⛴~⛴~⛴~⛴~⛴~⛴~⛴~⛴~⛴~⛴
詳細はコチラをご覧ください>>海上自衛隊護衛艦見学
【お問合せ】自衛隊広島地方協力本部 広島市中区上八丁堀6-30広島合同庁舎4号館6F
☎:082-221-2957/✉:hq1-hiroshima@pco.mod.go.jp
※平日8:30~17:15(休日及び時間外においても当直が対応)
呉市潜在保育士就職支援セミナー!
潜在保育士就職支援!
広島求人.comをご覧の皆さま、呉市では、保育所(園)や認定こども園への就職に役立つ、知識・技術等に関する研修が行われます。
****************************
【日時】9/6㈮・9/13㈮ 9:10~12:00/※9 /17㈫ 保育所見学(希望者のみ)
【場所】広島文化学園大学 阿賀キャンパス(呉市阿賀南2-10-3)
【資格】保育士の資格を持っている方(保育所(園)・認定こども園への再就職を希望している方や、保育士として勤務の経験のない方など)
【定員】先着 20 名 ※託児あり(要予約)
【申込期間】8/30㈮マデ
****************************
【申込み・問合せ】 呉市こども部こども施設課 ☎0823-25-3371
詳細はコチラをご覧ください>>呉市潜在保育士就職支援セミナー
<↓画像元:広島保育総合支援サイトHP>
広島市公立保育園、保育士大募集!
広島市こども未来局幼保企画課
広島求人.comをご覧の皆さま、広島市では、\令和6年度、11月採用の会計年度任用職員(65歳到達年度まで再度任用あり)
広島市公立保育園、保育士大募集中です!/
****************************
【業務内容】広島市内の公立保育園での乳幼児の保育など
【任 期】令和6年11/1~令和7年3/31まで(65歳到達年度まで再度任用あり)
【勤務時間】7時間45分/日 又は 5時間45分/日(いずれも週5日勤務)
【採用試験/応募】面接・実技試験>>9/16(月) ・ 9/17(火) のいずれか1日
→※募集案内(市・区役所、出張所等で配付、広島市ホームページから印刷可能)をご覧の上、所定の申込書でお申込みください。
→※申込書は,持参もしくは簡易書留による郵送で提出
【応募期間】8/30㈮マデ
****************************
【問い合わせ】 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
広島市こども未来局幼保企画課 ☎082-504-2152
詳細はコチラをご覧ください>>会計年度任用職員(保育士)チラシ
広島の夜がアツい!
集合!
広島求人.comをご覧の皆さま、8/24㊏、25㊐は下記へ\Let's Go!/😆
🌃夏夜市
【日時】8/24㊏ 17:00~21:00(※荒天時8/25㊐に順延)
【場所】平和大通り緑地帯(広島市中区小町2-3 ANAクラウンプラザホテル広島 向側)
🌃飲食ブース・物販ブース・縁日ブース・体験ブースと大人から子供までしっかりと楽しめる夜祭となっています。
普段とは一味違う平和大通りの夜をぜひ、お楽しみください!♥
詳細はコチラをご覧ください>>平和大通り緑地帯夏夜市
【お問合せ】一般社団法人広島青年会議所ピースシティ委員会 ☎:080-1478-7270
<画像引用元:↓公式夏夜市HP>
ナイトマルシェとはしご酒in宮島口
【日時】8/24㊏ 16:00~20:00
※雨天の場合は翌25日(日)に順延※順延の場合、出店者や開催内容が変更になる場合があり
※土日ともに雨予報の場合などは公式SNSにて開催日をご確認ください。
8/25㊐ 10:30~17:00 ※日曜日は蔵出し市のみ
【場所】【ナイトマルシェ】広電宮島口駅前~宮島口旅客ターミナル前(広島県廿日市市宮島口)
【みやじまぐちはしご酒】宮島口参加商店
アクセス➡広電宮島口駅からすぐ
※来店特典は24日(土)のみです。
詳細はコチラをご覧ください>>ナイトマルシェ&はしご酒 in みやじまぐち
instagramはコチラ>>https://www.instagram.com/miyajimaguchi/
【24日・25日開催】対厳堂ゆかたまつり&蔵出し市 With チー坊! ※雨天開催
大正時代創業の窯元に併設された古民家ギャラリー・対厳堂サロン(@taigendo_salon)では、24日(土)、25日(日)の2日にわたってイベントが開催されます。
24日(土)の「対厳堂ゆかたまつり」では、家族で楽しめる縁日メニューが用意されます。
今年はチー坊が会場にやってきます!チー坊とのじゃんけん大会や写真撮影もお楽しみに!
また、訳ありのお買い得品がいっぱいの「蔵出し市」は両日開催されます。
浴衣姿(甚平、作務衣もOK)で来店するとノベルティがもらえます。ぜひ浴衣を着てイベントへ!
【日時】8/24㊏ 13:00~19:00/25日㊐ 10:30~17:00 ※日曜日は蔵出し市のみ
【場所】対厳堂サロン
※来店特典は24日㊏のみです。
※くわしくは対厳堂公式サイトをご確認ください
【お問合せ】宮島口賑わいづくり事務局 ハートストーリィプラス内 TEL:082-275-5019
<画像引用元↓:宮島口賑わいづくり事務局HP>
コカ・コーラ工場見学🫗
広島工場
広島求人.comをご覧の皆さま、暑い季節、炭酸飲料や🍺で爽快にのどを潤したいですよね?🫗
コカ・コーラ広島工場では見学会が毎週月曜日~金曜日・祝日(工場休業日除く ※その他臨時休館日あり)に行われています。
☀ー☀ー☀ー☀ー☀ー☀ー☀ー☀ー☀ー☀ー☀ー☀ー☀
【実施日時】毎週月曜日~金曜日・祝日(工場休業日除く ※その他臨時休館日あり)
① 10:00 ② 13:00 ③ 15:00
※見学実施の有無は「予約カレンダー」にてご確認下さい。
※開始15分前を目安にお越しください。
【広島工場へのアクセス】広島県三原市沼田西町惣定247
・お車でお越しの場合本郷インターチェンジから車で約15分
・広島空港から車で約25分
・JR三原駅から車で約25分
・JR本郷駅から車で約10分
【実施時間】約80分
【実施人数】2名様~50名様
※1名さまでの入場不可
※20名さま以上の場合は、電話でお問合わせください。
【参加費用】無料
【実施内容】シアター上映/製造工程見学/体感ブース/グッズ販売
【受付期間】見学ご希望日の30日前より予約開始
※見学当日のご予約はお断りしております。
【予約方法】ご予約はwebにて受け付けております。
※貸し切りをご希望の団体さまは電話でお問い合わせください。
※下記に該当する方は、事前に確認、お伝えしたいことがあるそうなので、電話にてお問い合わせください。
※車いすをご利用の方、介助が必要な方、その他配慮が必要な方
☀ー☀ー☀ー☀ー☀ー☀ー☀ー☀ー☀ー☀ー☀ー☀ー☀
【お問合せ】コカ・コーラ広島工場 広島県三原市沼田西町惣定247/☎:082-552-0064
コカ・コーラ ボトラーズジャパン広島工場内 見学担当/受付時間 9:30~17:00 毎週月曜日~金曜日・祝日(工場休業日除く)
※工場見学担当者が見学会を実施している場合など、電話に出られないことがございますので、ご了承ください。
🍀福祉の職場 説明会・面接会
未経験の方もドウゾ!
広島求人.comをご覧の皆さま、福祉の仕事に興味のある方、🔰未経験の方、
ブランクがある方もお気軽にご参加ください!
_________________________
【日時】8/26㊊ 13:30~15:40 ※🔰未経験者・無資格者応募可能求人あり
【場所】ハローワーク広島東3階大会議室(広島市東区光が丘13-7)
【参加費】無料 完全予約制
【定員】15名
【持参物 】「ハローワーク受付票(カード)」または「雇用保険受給資格者証」
※説明会だけの参加も可能です。お気軽にご参加ください。
_________________________
▼詳細はコチラをご覧ください▼
▶8/26㊊ 福祉の職場 説明会・面接会
_________________________
ご予約はこちらまで>>ハローワーク広島東 ひろしま人材確保支援コーナー ☎: 082-262-8300/ ✉:jinkaku-hrsm@mhlw.go.jp
ChatGPTエンジニア(プロンプトエンジニア)の仕事内容
AI時代に欠かせない
広島求人.comをご覧の皆さま、今や『Chat GPT』や生成AIの普及に伴い、様々な分野で活用されています。
そこで、まだ真新しい『Chat GPTエンジニア』の仕事内容をご紹介いたします。
これからまだまだ開発が進化し、人とAIの関係は密接になるかもしれません。
今後、興味ある方は仕事を考慮されてみてはいかがでしょうか?
プロンプト(=ChatGPTに対する命令や質問)の設計
どのような文章でやり取りするか、内容設計します。
適切に指示を出し、少ない回数で効率よくアウトプットを出せるように設計します。
AIの分析
プロンプト(=ChatGPTに対する命令や質問)に対し、AIがどのような回答を示すか、収集し、AI分析をします。
膨大な情報から学習しているため、プロンプトでやり取りしながらAI分析をするのです。
プロンプトの改善
設計したプロンプトでもAIの変化によって効果が薄れる場合もあります。
この場合でもプロンプトエンジニアが試行錯誤して改善していく必要性があるのです。
おまけ
プロンプトエンジニアは真新しい職種のため、求人によっては年収も大きく変わってきます。
比較的新しい職業なので🔰未経験でもできるレアな職業といえます。
これから急成長をする分野のため新たなチャレンジするという意味に関してはやりがいある仕事かもしれません。
職業訓練説明会 in ハローワーク広島東
ハローワーク広島東より
広島求人.comをご覧の皆さま、ハローワーク広島東主催:訓練フェスが開催されます。
_______________________
【開催日時】8月22日(木) 10時~(9:30受付開始)
【開催場所】ハローワーク広島東 3階大会議室 (広島市東区光が丘13-7)
【対象者】求職中の方
→ 職業訓練の受講を検討中の方ならどなたでもご参加いただけます。
【申込方法】完全予約制 定員24名
※原則第3木曜日 開催予定
※ハローワーク職業訓練相談窓口でお申し込みください。
【参加予定の職業訓練施設】
- (独)高齢・障害・求職者雇用支援機構 ➔ 求職者支援訓練(パソコン、簿記など)
- 広島高等技術専門校 ➔ 委託訓練(医療事務、ITエンジニア、介護実務者、パソコン)
- 呉高等技術専門校 ➔ 施設内訓練(介護サービス科、CADワーク科など)
- 広島職業能力開発促進センター ➔ 施設内訓練(CAD/CAM、アイアンワーク、住宅リフォーム技術)
※ポリテクセンター広島の講師が同席し、 建築図面や機械部品の図面の制作体験(CAD)ができます。質問もできますので、ぜひご参加ください!
【訓練内容】
▶ハローワークから職業訓練概要について説明
▶キャリアコンサルタントからジョブ・カードについて説明
▶職業訓練施設担当者からコースについて説明 (各施設15分程度)
▶各訓練施設による個別相談、質問もできますので、ぜひご参加ください!
_______________________
詳細はコチラをご覧ください>>職業訓練説明会 in ハローワーク広島東
【申込み・お問い合わせ先】ハローワーク広島東 職業訓練担当 ☎ 082-554-6904
🍀かいごとそばに in 尾道
主催 : 尾道市高齢者福祉課
広島求人.comご覧の皆様、介護の魅力に触れるイベントが開催されます。
************************
【開催日】8/17㊏ 10:00-16:00 ※雨天順延
【場 所】 オリーブ広場 &ONOMICHI U2 内 Butti Bakery横(尾道市西御所町5-11)
【参加料】無料(※一部有料)
~イベント内容~
*介護福祉士のお仕事体験(無料)
*かりんとう等の物品販売(有料)
*似顔絵コーナー(有料)
*尾道福祉専門学校の生徒が考案した「高齢者も食べやすいおしゃれなデザート」の提供(有料)
この機会に介護について知るチャンス!
************************
詳細はコチラをご覧ください>>かいごとそばに
【主 催】主催 : 尾道市高齢者福祉課
【問合せ先 】 尾道福祉専門学校/☎:0848-37-2222(平日9:00-17:00)
<画像:↓↓↓尾道市HP引用>
(更新)広島バス 整備士見学会開催
自動車整備士希望者向けイベント!
広島求人.comをご覧の皆さま、『広島バス』による動車整備士に興味や関心がある方へ向けたイベントが開催されます。
見学会当日は、経験豊富な整備士や採用担当者に疑問や不安に思うことなど直接ご質問出来ます。
本社整備工場を見学し、バスを整備する様子や整備工場の雰囲気を感じる事が出来ますので、興味のある方はぜひ参加してみてください。
<開催時期>
随時実施(専用フォームより応募)※1週間~10日以内に担当者より連絡あり、日程調整
<開催場所>
広島バス本社整備工場 (広島市中区光南6丁目1番68号)
<開催者>
広島バス株式会社(担当:労務課)
<参加対象>
整備の仕事に興味のある方 ※お子様はご参加いただけません
<参加費>
無料 ※会場までの交通費などは参加者自身で負担
<主な内容>
1. 会社・整備士の仕事の流れご説明
2. 労働条件などの説明
3. 整備工場の見学
※仕事風景や設備について、実際に見ながら説明。説明内容は、見学者の方に合わせて対応
※見学会当日は履歴書の持参は不要
Contact
職業紹介をご希望の方もお気軽にご相談ください。
【有料職業紹介事業許可 34-ユ-140018】
- 受付時間(月~金)
- 9:00~18:00