広結び十五夜祭・ TẾT TRUNG THU

ベトナムの中秋節

 

広島求人.comをご覧の皆さま、ベトナム広結び十五夜祭お祭り TẾT TRUNG THU🎑が開催されます。

🌕🌕🌕🌕🌕🌕🌕🌕🌕🌕🌕🌕🌕🌕🌕🌕🌕🌕🌕🌕

【開催日時 Ngày và giờ】9/7(土) 10:00~20:00(Ngày 7/9 (Thứ 7) 10:00~20:00)

【開催場所 Địa điểm】ヒロシマゲートパーク(Công viên cổng Hiroshima)

【入場料 Phí nhập học】無料(miễn phí)

 

ベトナムの中秋節は家族が集まるお祭りです。

この時期は故郷から離れて住んでいる人が故郷に帰ります。

そして、家族と会い、一緒に伝統的なご飯やお菓子を食べて、満月を見て楽しむ文化

ベトナム料理に舌鼓😋 興味のある方はぜひ♪

🌕🌕🌕🌕🌕🌕🌕🌕🌕🌕🌕🌕🌕🌕🌕🌕🌕🌕🌕🌕

詳細はコチラをご覧ください>>ベトナム広結び十五夜祭お祭り TẾT TRUNG THU

【お問合せ】広結び実行委員会 ✉hiromusubifestival@gmail.com

広結び十五夜祭

 

カープパブリックビューイング!⚾

みんなで応援しよう!

 

広島求人.comをご覧の皆さま、エキパで初のパブリックビューイングが2日連続決定!/😆

優勝に向けて奮闘するカープに声援を送り、勝利の喜びを分かち合おう!✊🏻⚾
⚾=⚾=⚾=⚾=⚾=⚾=⚾=⚾=⚾=⚾=⚾=⚾=⚾=⚾=⚾

【開催日時】9/6(金) 開場16:00~/上映18:00~、9/7(土) 開場12:00~/上映14:00~

雨天決行カープの試合状況による

【開催場所 】ekie エキキタパーク

【入場観覧料】無料

観戦する際のご案内
  • カンフーバットやバルーンは周辺住民の方の迷惑となりますので禁止⚠
  • 飲食持込可。但し、持ち込みしたゴミは各自お持ち帰りを。
  • スペースには限りがありので入場制限を行う場合あり
  • 画質が不安定になる可能性があるのであらかじめご了承ください。
  • イベント内容が変更になる場合あり

 

会場は芝生でくつろぎながらや椅子でじっくり観戦ができるスペースを設けています。😉

また、観戦には欠かせないビール🍺をはじめとするドリンク🥤の提供や観戦のお供にキッチンカーもご用意♪

飲食持ち込みもOK!ゼヒみんなで応援し盛り上がろう!😆

 

⚾=⚾=⚾=⚾=⚾=⚾=⚾=⚾=⚾=⚾=⚾=⚾=⚾=⚾=⚾

 

詳細はコチラをご覧ください>>カープパブリックビューイング

 

【 主催】広島テレビ 

【共催】ekie エキキタパーク

【協力】白菱

 

<↓画像元:エキキタパークHPより>

カープパブリックビューイング

 

🍀介護再就職支援研修

主催:公益財団法人介護労働安定センター広島支部

 

広島求人.comをご覧の皆さま、介護職場復帰希望の方を介護再就職支援研修が行われます。

 

福山会場

 

【日時】10/5㊏~11/15㊎のうち5日間

【会場】福山キャリア教育センターほか

【時間】10:00~16:00 11/15㊎のみ13:00~15:30

【定員】30名

【テキスト代・受講料】無料

【募集期間】 3月15日(金) 00:00 ~ 2025年3月12日(水) 00:00

【WEB申込】セミナー・講習会申込画面

【資格者】介護・福祉分野で資格のある方(訪問介護員1,2,3級)研修終了者、介護職員初任者研修修了者、介護職員基礎研修修了者、実務者研修修了者

介護福祉士、介護支援専門員、准看護師、その他資格者

 

詳細はコチラをご覧ください>>再就職支援研修

 

三次会場

 

【日時】11/11㊊~11/27㊌のうち5日間

【会場】三次市福祉保健センターほか

【時間】10:00~16:00 11/27㊎のみ13:00~16:00

【定員】30名

【テキスト代・受講料】無料

【募集期間】 3月15日(金) 00:00 ~ 2025年3月12日(水) 00:00

【WEB申込】セミナー・講習会申込画面

【資格者】介護・福祉分野で資格のある方(訪問介護員1,2,3級)研修終了者、介護職員初任者研修修了者、介護職員基礎研修修了者、実務者研修修了者

介護福祉士、介護支援専門員、准看護師、その他資格者

詳細はコチラをご覧ください>>再就職支援研修

 

 

東広島会場

 

【日時】12/2㊊~12/17㊋のうち5日間

【会場】東広島消防署 講堂 ほか

【時間】10:00~16:00 12/17㊋のみ13:30~16:30

【定員】30名

【テキスト代・受講料】無料

【募集期間】 3月15日(金) 00:00 ~ 2025年3月12日(水) 00:00

【WEB申込】セミナー・講習会申込画面

【資格者】介護・福祉分野で資格のある方(訪問介護員1,2,3級)研修終了者、介護職員初任者研修修了者、介護職員基礎研修修了者、実務者研修修了者

介護福祉士、介護支援専門員、准看護師、その他資格者

詳細はコチラをご覧ください>>再就職支援研修

 

広島会場

 

【日時】令和7年 2/ 8㊏~ 3/15㊏のうち5日間

【会場】トリニティカレッジ広島医療福祉専門学校 ほか

【時間】10:00~16:00 3/15㊏のみ10:00~14:00

【定員】30名 ※🔰未経験の方参加可能 託児対応有但し条件有

【テキスト代・受講料】無料

【締切日】 3月15日(金) 00:00 ~ 2025年3月12日(水) 00:00

【WEB申込】セミナー・講習会申込画面

【資格者】介護・福祉分野で資格のある方(訪問介護員1,2,3級)研修終了者、介護職員初任者研修修了者、介護職員基礎研修修了者、実務者研修修了者

介護福祉士、介護支援専門員、准看護師、その他資格者

詳細はコチラをご覧ください>>再就職支援研修

 

お問合せは下記まで

 

お問い合わせ先】公益財団法人介護労働安定センター広島支部/広島市中区八丁堀7-2  JDS八丁堀ビル6階

☎:082-222-3063/✉:hiroshima@kaigo-center.or.jp

 

介護再就職支援研修

「広島求人ガイド」9月2日号 発行のお知らせ

本日発行です!

 

広島求人.comをご覧の皆さま、いかがお過ごしでしょうか。

9月に突入!過ごしやすい季節がやってきましたね。お体に気をつけてお過ごしください

 

さて、弊社が発行しております「広島求人ガイド」9月2日号を発行いたしました。

フリーペーパーラックや新聞折り込み等行っておりますのでご活用下さい。

🍀福祉の職場 説明会・面接会

未経験の方もドウゾ!

 

広島求人.comをご覧の皆さま、福祉の仕事に興味のある方、🔰未経験の方、

ブランクがある方もお気軽にご参加ください!

_________________________

 

【日時】

  • 9/9㊊ 13:30~15:40 🔰未経験者・無資格者応募可能求人あり

【場所】ハローワーク広島東3階大会議室(広島市東区光が丘13-7)

【参加費】無料 完全予約制

【定員】15名

【持参物 】「ハローワーク受付票(カード)」または「雇用保険受給資格者証」

説明会だけの参加も可能です。お気軽にご参加ください。

 

_________________________

 

▼詳細はコチラをご覧ください▼

9/9㊊ 福祉の職場 説明会・面接会

_________________________

 

ご予約はこちらまで>>ハローワーク広島東 ひろしま人材確保支援コーナー ☎: 082-262-8300/ ✉:jinkaku-hrsm@mhlw.go.jp

 

福祉の職場 説明会・面接会

看護職求職・求人相談📝

ハローワーク出張相談

 

広島求人.comをご覧の皆さま、ナースセンターとハローワークが連携して再就職を支援しています。

※ハローワーク東での相談は、予約制となっていますのでご注意ください。

就業相談進学相談ブランクがあり再就業を希望される方看護に関する相談など

色々と相談に応じてくださります。

 

***************************

 

看護師相談会①

看護師相談会②

 

 

入場料/相談費:無料

 

***************************

 

詳細はコチラをご覧ください>>https://nurse-hiroshima.or.jp/nursecenter/consult/consultation-hw/#anc01

 

【問い合わせ・申込先】ハローワーク広島東(ひろしま人材確保支援コーナー)☎:082-262-8300/✉:jinkaku-hrsm@mhlw.go.jp

ハローワーク広島東は、予約制となっています。

ナースセンターに直接お願いします。

  • (本 所)広島県ナースセンター(広島県/公益社団法人広島県看護協会)

〒730-0803 広島市中区広瀬北町9-2 ☎:082-293-9786/ 📠: 082-295-6749

  • (サテライト)広島県ナースセンター・サテライト福山 

〒720-8512 福山市三吉町南2-11-22すこやかセンター1階 ☎:084-973-5122 / 📠: 084-973-5123

  • 公益社団法人広島県看護協会>>〒730-0803 広島市中区広瀬北町9-2 : (082)293-3362(代) 📠: (082)295-5361

🚛運輸事業所PR 相談会

未経験の方もドウゾ!

 

広島求人.comをご覧の皆さま、車運転好きな方、運送業の仕事に興味のある方、🔰未経験の方、

ブランクがある方もお気軽にご参加ください!

 

========================

 

【日時】9/3㊋ 13:30~15:40 

🔰未経験者・無資格者応募可能求人あり

年齢制限のある求人あり

【場所】ハローワーク広島東3階大会議室(広島市東区光が丘13-7)

【参加費】無料 完全予約制

【定員】15名

【持参物 】「ハローワーク受付票(カード)」または「雇用保険受給資格者証」

説明会だけの参加も可能です。お気軽にご参加ください。

 

========================

 

タイムスケジュール

13:35~ 4社による求職者への事業内容・PR

14:35~ 事業所担当者と個別質問

========================

 

詳細はコチラをご覧ください▶運輸事業所PR 相談会

 

_________________________

 

ご予約はこちらまで>>ハローワーク広島東 ひろしま人材確保支援コーナー ☎: 082-262-8300/ ✉:jinkaku-hrsm@mhlw.go.jp

 

運輸事業所PR 相談会

 

 

第2回ひろしま国際平和文化祭

「ひろフェス夏まつり」

 

広島求人.comをご覧の皆さま、いよいよ夏休み最終日、夏の思い出はたくさんできたでしょうか?🙄

そんな夏休み最終日『第2回ひろしま国際平和文化祭』が開催されます!夏休み思いっきり楽しみましょう!!😆

 

🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞

 

【日時】8/31㊏~9/1㊐ 11:00~19:00

【場所】広島ゲートパーク(広島市中区基町5番地)

【入場】無料

 

ステージ🎤や飲食・物販もある野外フェスです!

 

🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞

 

詳細はコチラをご覧ください>>ひろしま国際平和文化祭ファイナルイベント「ひろフェス 夏まつり」

【主催】ひろしま国際平和文化祭実行委員会事務局(中国放送 テレビ局企画推進部内)☎082-222-1104

 

第2回ひろしま国際平和文化祭ファイナルイベント「ひろフェス夏まつり」

出張ハローワーク in イオンモール広島祇園

広島労働局より

 

広島求人.comをご覧の皆さま、ハローワークが『イオンモール広島祇園』に出張します。

※台風通過の影響に伴い、内容が一部変更となる場合があり

 

_________________________

<開催日時> 8月29日 10:30~16:00

<開催場所> イオンモール広島祇園

企業の方の人手不足の相談も可能

求人募集のやり方、求人内容の見直し、どんな求職者がいるのか?など相談してみて下さい

面接時の服などのコーディネート例をディスプレイ!

夏場の面接時の服装ってどうしたらいいの?面接時の服装って、どう着回せばいいの?

その疑問にお答えするべく、コーディネートの一例を展示

こども連れでもOK!

ヨーヨー釣りも実施!

<問い合わせ> 広島公共職業安定所 職業相談第1部門 ☎:082-228-0522

 

<下記画像↓:広島労働局ホームページより引用>

001927711_page-0001001927711_page-0002

福山 府中 働きたい人と企業のオンライン交流会

主催:福山地方雇用対策協議会

 

広島求人.comをご覧の皆さま、福山 府中で働きたい人と参加企業25社のオンライン企業交流会のご案内です。

_________________________

 

【日時】8/31㊏ ルームオープン9:50~10:00エンディング・お知らせ15:55~16:00

【場所】オンライン形式

【参加対象】U・Iターン就職希望者、既卒者、一般求職者、学生(大学院・大学・短大・高専・専修学校等)1年生から4年生まで全て

雇用保険受給中の方:就職活動の実績になります。失業認定日に参加日とイベント名を申告してください。

【参加費】無料 事前申し込み制

【参加フォーム】申込フォーム

【締切日 】8/30 ㊎10:00まで

【参加企業】25社

途中参加・途中退出も可能

_________________________

 

詳細はコチラをご覧ください>>福山 府中 働きたい人と企業のオンライン交流会

【お問合せ】福山地方雇用対策協議会(福山市産業振興課内)TEL:(084)928-1041/受付時間 平日9:00~17:00

 

福山-府中-働きたい人と企業のオンライン交流会

Contact
職業紹介をご希望の方もお気軽にご相談ください。

「どんな職業が向いているのかアドバイスが欲しい」など、お悩みを抱えている方へ【職業紹介】を行っています。
【有料職業紹介事業許可 34-ユ-140018】
メールでのお問い合わせ
ご相談・お問い合わせ